疲れているのに、なかなか休めない毎日へ。がんばりすぎたこころと体に、ほっとひと息を。愛知県新城市の女性専門鍼灸院として、丁寧にお話を伺いながら、あなたに合った施術をご提案しています。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 新城市 女性専門鍼灸院

タグ : 新城市 女性専門鍼灸院

緊張した体もこころもリラックス ~ゆず風呂~

みんながストレスを感じる1年でした 毎年、1年があっという間に過ぎていきますが、2020年は特に早く過ぎていった感覚がします。 みなさんは、いかが感じられますか? 早いもので、今年もまもなく「冬至(とうじ)」です。 寒い …

股関節と膝関節の痛み

このような症状、ありませんか? ・さむい季節はどこかしらと痛みを感じる、、、 ・この痛みさえなければ他は元気なのに、、、 ・旅行や買い物へ出かけたいけど、痛みがあるので出かける自信がない、、、 など、このような症状でおこ …

~お正月の食養生「カリフラワー」~

おせちが続いた胃腸疲れに 「カリフラワー」 新しい一年の始まりです。人が集まりごちそうを食べる機会の多いお正月は、食べすぎ飲み過ぎになりやすい時期ですね。お腹の不快感や膨満感、体のだるさや眠気はありませんか?そんな時に、 …

本年もよろしくお願いいたします

新年あけましておめでとうございます。 お健やかに新年をむかえられたことと、心よりお喜び申し上げます。 こころも体も健やかに、笑顔いっぱいの毎日をすごせますように 貴女が笑顔の毎日ですごせますよう、今年も全力で頑張ります。 …

急な気温低下による風邪に気をつけて

秋へと向かう季節の変わり目 少しずつ秋へと向かってくれたらいいのに、なかなかうまくいきませんね・・・(苦笑)。急に肌寒くなったと思ったら、日中は汗ばむ陽気・・・と気温差が大きくひらいています。 最低気温と最高気温の差が8 …

顔色と体温の関係|冷えにお悩みの女性へ

顔色でわかる、体温と体調のサイン 「最近、顔色が悪いね」と言われることはありませんか?実は、顔色には体温や血行の状態があらわれやすく、不調のサインとなることがあります。 健康的な顔色は血行が良好な証拠。反対に、血色が悪く …

「胃腸疲れ」~秋の食養生「さといも」~

ストレスや、食べ過ぎなどで「胃腸疲れ」出ていませんか? 今年の秋は、本当に天候の変化が大きく、気温差もあって疲れが出やすくなっています。背中がゾクゾクっとすると、くしゃみが出た・・・なんて方も増えています。ついに風邪をひ …

「冷え」でトイレの回数が多くありませんか? ~秋の食養生「まいたけ」~

「冷え」からくる「頻尿」を感じるときに、意識して食べたい食材は・・・ 10月に入りました。日が短くなり、秋が少しずつ深まってきましたね。朝夕は気温が下がり、知らず知らずのうちに体が冷えやすい時期に移ろうとしています。日中 …

PAGETOP
Copyright © よろづ鍼灸治療院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.