タグ : 自律神経失調症
2025年7月 よろづ鍼灸治療院 新城市で再開
こんにちは。よろづ鍼灸治療院の内山奈々絵です。 2023年5月、私自身の転居にともない、兵庫県尼崎市のよろづ鍼灸治療院を閉院して、早くも2年が経ちました。 長く通ってくださった患者さま方には、再開の目処が立つまでに少し時 …
患者さまのご感想「頭痛」箕面市 34歳 女性
患者さまからのご感想です M・S さま 箕面市 34歳 女性 小澤先生には、かれこれ4年程、母共々お世話になっております。 私は頭痛、母は脚の痛みで治療して頂いていますが、他に自分では不調と気付いていないことでも、先生に …
素直でいるということ
自分に素直でいられるために 「素直(すなお)」という言葉、辞書では「考え・態度・動作がまっすぐなこと。ひがんだ所がなくて、人に逆らわない。純真なこころ。」といった表記になっています。 自分では素直でいられていると思ってい …
股関節と膝関節の痛み、痛みを抱えることはつらいです・・・
貴女はこのような症状、ありませんか? ・さむい季節はどこかしらと痛みを感じる、、、 ・この痛みさえなければ他は元気なのに、、、 ・旅行や買い物へ出かけたいけど、痛みがあるので出かける自信がない、、、 など、このような症状 …
本年もよろしくお願いいたします
新年あけましておめでとうございます。 お健やかに新年をむかえられたことと、心よりお喜び申し上げます。 こころも体も健やかに、笑顔いっぱいの毎日をすごせますように 貴女が笑顔の毎日ですごせますよう、今年も全力で頑張ります。 …
寒い冬の喉の不調に ~冬の食養生「きんかん」~
寒さ・乾燥からの喉の不調に ~きんかん~ 乾燥した冷たい風が吹き、のど風邪をひきやすい時期です。のどがイガイガしたり、痛みを感じたり、のどの不調にお困りの時は、「きんかん」を食べるのがおすすめです。 昔からのど風邪に効く …
急な気温低下による風邪に気をつけて
秋へと向かう季節の変わり目 少しずつ秋へと向かってくれたらいいのに、なかなかうまくいきませんね・・・(苦笑)。急に肌寒くなったと思ったら、日中は汗ばむ陽気・・・と気温差が大きくひらいています。 最低気温と最高気温の差が8 …
尼崎は台風一過の晴天です
台風被害は大丈夫でしたか? 当院のある尼崎市は、台風一過の晴天です。湿度も低く、カラッと過ごしやすい気温です。 昨日の暴風雨は何だったのかとさえ思わせる快晴です。大気中のチリやゴミが吹き飛ばされ、雲まで吹き飛ばされて日差 …