疲れているのに、なかなか休めない毎日へ。がんばりすぎたこころと体に、ほっとひと息を。愛知県新城市の女性専門鍼灸院として、丁寧にお話を伺いながら、あなたに合った施術をご提案しています。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 整える

タグ : 整える

疲れやだるさを感じるときに ~秋の食養生「栗(くり)」~

秋の食養生「栗」 ~疲れやだるさに~ すがすがしい運動会の季節から、徐々に気温も下がり、より秋らしい色づきを見せ始める季節です。動きやすい季節でもありますので、旅行を計画されている方も多いことと思います。スポーツの秋、と …

急な冷え込みで風邪をひいた時に ~秋の食養生「柿」~

冷たい雨と気温差の影響で風邪ひいていませんか? 10月の食養生~柿~ 秋が深まり空気が冷たくなってきましたが、急な冷え込みで、風邪などひいておられませんでしょうか?台風の影響で雨風も強かったので、体調を崩されているかもし …

秋への季節の変わり目 頭痛や肩こりに ~秋の食養生「チンゲン菜」~

頭痛・肩こりなど痛みを和らげる「チンゲン菜」 夜になるとリーンリーンと虫の声が聞こえていますね。日ごと、秋の気配が感じられますね。夏から秋への季節の変わり目には、ひんやりした空気が影響して、血行不良による頭痛や肩こり、体 …

体をあたためて気力と元気を取り戻しましょう

貴女は気力足りていますか? 気力がわかない、何もやる気が起こらない、という方に、いくら健康のためにと言って運動を勧めても、気分転換にと旅行に誘っても無理というものです。やらなきゃいけないとおもってはいるものの、体が全く言 …

便秘解消のツボ ~元気になれるツボ~

便秘でおなかが張って苦しくないですか? 便秘に悩まされている方は多いです。女性に多い傾向にあります。今の時代、子供も便秘で苦しんでいます。便秘が続きすぎるとお腹が張って苦しいし痛くなるし、と毎日しんどいですよね。薬や浣腸 …

夏の高校野球が始まりました

夏の高校野球が開幕しましたね 私は、ベンチに入るマネージャーにいつも注目してしまいます。 勝ったときも、負けたときも、共に戦い、部員を支えている。 野球部の一員ですからね。 実は、私もマネージャー経験があるので、つい感情 …

「ほてり」を解消~夏の食養生「冬瓜(とうがん)」~

ほてるのが気になって・・・という貴女へ 食事からもほてりを軽減できますよ 暑い日が続きますが、体調はいかがですか? 日本の夏は暑いうえに雨がよく降るので、高温多湿になりますね。汗をうまくかけなかったり、尿量が少ない人は、 …

« 1 2 3
PAGETOP
Copyright © よろづ鍼灸治療院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.