タグ : 東三河
イライラ・気分不調に ~夏の食養生「ピーマン」~
「ピーマン」は、暑さストレスからくるイライラ・気分不調に 寝苦しい熱帯夜が続いていますが、しっかり睡眠はとれていますでしょうか?寝不足状態が続いてしまうと、体調がすぐれず、理由もなくイライラしやすくなってします。いつもは …
体をあたためて気力と元気を取り戻しましょう
貴女は気力足りていますか? 気力がわかない、何もやる気が起こらない、という方に、いくら健康のためにと言って運動を勧めても、気分転換にと旅行に誘っても無理というものです。やらなきゃいけないとおもってはいるものの、体が全く言 …
便秘解消のツボ ~元気になれるツボ~
便秘でおなかが張って苦しくないですか? 便秘に悩まされている方は多いです。女性に多い傾向にあります。今の時代、子供も便秘で苦しんでいます。便秘が続きすぎるとお腹が張って苦しいし痛くなるし、と毎日しんどいですよね。薬や浣腸 …
「ほてり」を解消~夏の食養生「冬瓜(とうがん)」~
ほてるのが気になって・・・という貴女へ 食事からもほてりを軽減できますよ 暑い日が続きますが、体調はいかがですか? 日本の夏は暑いうえに雨がよく降るので、高温多湿になりますね。汗をうまくかけなかったり、尿量が少ない人は、 …
我が家のオカメインコ
我が家のオカメインコ 自宅でいつも留守番してくれているのが、オカメインコの男の子「きぃちゃん」です。 機嫌のいい時は、「キーチャン カシコイネ~」「キーチャン カシコカッタ~」としゃべってくれます(笑) 水スプレーをかけ …
夏バテの食欲低下に|夏の食養生「トマト」
「トマト」夏バテで食欲低下におためしあれ!! セミも鳴き始めましたね。本格的な夏到来です。湿度も高くて、気温がとても暑い時期には、おなかはすいているのだけど、食べる気がしなかったり・・・。という風に、どうも食欲不振になり …
せき・たん 季節の食養生「びわ」
夏風邪ひいていませんか? 梅雨時に流行するのが夏風邪です。この時期の風邪は、せきなどの症状が長引く事が多いので、しんどい思いをなさっているかもしれないですね。 せき・たんをしずめたい時に役立つ果物は今が旬の「びわ」です。 …
冷えを感じたら|梅雨の食養生「らっきょう」
「梅雨」体の冷えを感じるときの、おすすめ食材 梅雨時は、外は蒸し暑くても、室内に入るとクーラーが効いていたり、急な雨に降られたり・・・と、体が急に冷えることが意外と多い時期ですよね。実は、体の冷えが取れない時におすすめの …
患者さまのご感想|「膝と腰の痛み」
患者さまのご感想です M・Nさま 兵庫県西宮市 58歳 女性 主婦 「膝と腰の痛み」 友人とたまたまハイキングに行ったことがきっかけで、ひざと腰を痛めてしまいました。 それ以来、習い事のフラダンスが楽しめなくなりました・ …