タグ : 原因
冷えを改善させたい ~2月(初春)の食養生「ねぎ」~
まだまだ寒いけど春まであと少し!「ねぎ」で体の冷えを改善させましょう 2月も下旬になりますが、なかなか寒い日が続きますね。そうかと思えば、日中少し春の兆しを感じられる穏やかな風を感じたりと・・・。こういう時期に油断しない …
春の七草がゆ ~お正月の食養生~
ついつい食べ過ぎてしまうお正月の食養生 1月7日の朝は、「七草がゆ」を食べる習慣がありますね。昔は、前日に七草を摘みに行き、神前にお供えをしてから、おかゆにしていたそうです。 「七草がゆ」を食べる意味は、お正月のごちそう …
寒さで腸の動きがにぶくならないように ~年末の食養生「りんご」~
寒さでも便通は悪くなるんです・・・ 今年もまもなく終わります。各地で雪の知らせが届き、新年を迎える準備が行われ、年の瀬を実感するころです。 本格的な寒さ続きで体が冷えると、実は腸の動きもにぶくなって、お通じの不調が起こり …
動悸・息切れでしんどい時に ~元気になれるツボ~
あるとき心臓がドドっと感じる「動悸」、ちょっと動いたら「息切れ」でしんどい 発熱や貧血、甲状腺機能亢進症、心臓疾患などがある場合、動悸や息切れが症状としてあらわれることがあります。一方で、精神的な要因でも動悸を強く感じる …
貴女の平熱は、36.5度ありますか? 低体温が招く体の不調
体温の違いは、まず「顔色」にあらわれます 貴女の顔色は、血色いいですか?それとも、「しんどいの?」「だいじょうぶ?」と周りから言われるような血色のよくない顔色でしょうか? 健康で元気な方と、何かしら不調をかかえている方と …
貴女の体調不良は、自律神経失調症かもしれません
自律神経失調症ってどういうもの? 自律神経失調症と聞いたり、診断されたりすると、多くの方が「わたしは自律神経がおかしくなったのか・・・」と思われがちですが、実はそうではありません。 ストレス社会の今、年代問わず多くの方が …
体をあたためて気力と元気を取り戻しましょう
貴女は気力足りていますか? 気力がわかない、何もやる気が起こらない、という方に、いくら健康のためにと言って運動を勧めても、気分転換にと旅行に誘っても無理というものです。やらなきゃいけないとおもってはいるものの、体が全く言 …
めまいの原因を知っていますか?
めまいの原因を知りましょう 目がくらみ、自分の体や地面がグルグルまわるような状態が回転性めまいです。多くはメニエール病をはじめとする耳の疾患からくることが多いです。また、自分がゆれているようなふらふらする感じのめまいの場 …
緊張型頭痛の考えられる原因は・・・?
貴女の緊張型頭痛の原因を考えてみましょう 緊張型頭痛に悩まされている方にとって一番心配で気になることは何でしょう。 それは、「緊張型頭痛はなぜ起こるのか・・・」ということではないかと思います。頭痛に限らず、「痛みの原因が …
貴女の頭痛は、このような症状ありませんか?
緊張型頭痛の症状を知っておきましょう 慢性頭痛の中でも最も多いのが「緊張型頭痛」と言われています。多くの方を悩ませる「緊張型頭痛」には、特徴的な症状がみられます。これからご紹介する症状に当てはまる数が多ければ、緊張型頭痛 …