いつまでも若々しくいたい!

「これは加齢からくるものだからしかたないです」と言われてショックを受けた…そんな経験、ありませんか?

年齢を重ねることで、体内の細胞が傷ついたり、死滅した細胞が増えたりすることで、人は老化が進みます。でも、少しでも老化の速度をゆるやかにできたら、うれしいですよね。

「あなたっていつまでも変わらず、健康的で、いつ見ても元気だよね!」――そんな言葉をもらえたら、自信になります。

そのための第一歩として、自分で今日からできる「食べ物からのアンチエイジング」。実は、色鮮やかな野菜や果物には、体の酸化に対抗する抗酸化物質が豊富に含まれています。

抗酸化作用の強いおすすめ食材5選

① ブロッコリー

ビタミンC・E、ベータカロテン、スルフォラファンなど、抗酸化成分の宝庫。軽く蒸して食べることで栄養を壊さず、効果的に摂取できます。

② トマト

真っ赤な色素「リコピン」は紫外線から肌を守る力も。油と一緒に調理することで吸収率が高まります。

③ ブルーベリー

ポリフェノールの一種「アントシアニン」が豊富。目の疲れや脳の老化対策として注目されているフルーツです。

④ くるみ

オメガ3脂肪酸とポリフェノールを含み、血管や脳の若さを保つのにおすすめ。間食に少量取り入れるのも◎。

⑤ 緑茶

日本人にとって身近な健康飲料。カテキンは強い抗酸化力をもち、免疫力サポートにも。ほっと一息にもぴったりです。

内側と外側、両方から整えていきましょう

日々の食事で抗酸化食材を取り入れることは、細胞のサビつきを防ぐ大きな助けになります。

ただ、食事だけではカバーしきれない疲れや冷え、ストレス、自律神経の乱れなど、年齢とともに出てくる「なんとなく不調」もあるかもしれません。

そんなときは、鍼灸の力を借りてみませんか?

当院では、あなたのお話にじっくり耳を傾けながら、こころと体のバランスを整えるお手伝いをしています。

「最近ちょっと疲れやすいな…」そんなときは、どうぞお気軽にご相談くださいね。